時代物

漫画

「秘密の新選組」年末年始はこれを読め!おっぱい新選組

年末年始はこれを読め!おっぱい新選組「秘密の新選組」 新選組には秘密がいっパイ 12月24日・25日は「ただの年末」説を唱えてはや10数年。J君です。今年もやってきましたね、クリ・・・普通の年末が。コンビニやケーキ屋の店員さんが心なしか赤い服を着ている人が多くて、店内BGMでは山下とマライアとワムの曲がかかりがちな気がしますがいたって普通の年末です。 毎年クリ・・・年末になると、読者が...
漫画

「平田弘史のお父さん物語」私のパパは超絶劇画家!?

私のパパは超絶劇画家!? 「平田弘史のお父さん物語」レビュー 「お父さんてホントスケベなのね・・・・」 「え!?」 漫画家が普段の作風とはうって変わったゆるい感じで私生活をエッセイマンガにするケースというのは少なくありません。以前当サイトでご紹介した桂正和先生の育児エッセイマンガ「キビシイです!!」はいつもと違う画風に加え、先生の意外な一面が垣間見れるユニークな作品でした。 しかし、も...
アニメ

10分で分かる三国志 「横山光輝 アニメ三国志」 後編

10分で分かる三国志 「横山光輝 アニメ三国志」 後編 三国志、ツンデレ女武将大活躍編! こんにちはJ君です。先日はじめてマンガ喫茶で横山三国志を30巻ぐらいまで読んだんですけど、いやー凄かったですね。何が凄いって、このアニメ版と全然別物だったことがですよ。なにしろセイント劉備もラオウな曹操も全然出てきませんから・・・アニメ版三国志をレビューするにあたって一番見てはいけないものを見てし...
アニメ

10分で分かる三国志 「横山光輝 アニメ三国志」 前編

10分で分かる三国志 「横山光輝 アニメ三国志」 前編 乱世の三国時代、鍵を握るのはパンチラだった・・・! こんにちはJ君です。皆さんは「三国志」をご存知でしょうか?映画にも小説にもゲームにもマンガにもなっている「三国志」ですから当然ご存知ですよね?「三国志」を知っていることは、人間として生きるための必要最低限の知識であり、もはや義務教育レベルといって差し支えありません。ちなみにJ君は...
じゃまおくん(jkun)をフォロー
タイトルとURLをコピーしました