漫画「べーしっ君」 擬音の革命児!昔懐かし伝説の熱血PC四コママンガ 擬音の革命児!昔懐かし伝説の熱血PC四コママンガ 「べーしっ君」 「すぽーんぴろーんピンピロピーン」 こんにちはJ君です。皆さんは自分ならではの擬音を持っているでしょうか?カイジなら「ざわ・・・」、ジョジョなら「ズキュゥゥゥン」、マサルさんなら「キュピーン」などなど、大人になったら自己表現の手段としてマイ擬音の1つや2つは持っていたいところですよね。 いつにもまして意味不明なイントロダ... 2016.07.15 2019.03.17漫画
漫画マンガで学ぶスティーブ・ジョブズ伝説 「アップルIIストーリー」 マンガで学ぶスティーブ・ジョブズ伝説 「アップルIIストーリー」 ジョブズ社長がジョブチェンジ IT業界における伝説的人物で世界三大スティーブの一人であり、世界最強のタートルネッカーでもあるスティーブ・ジョブズ氏が先日Apple社のCEOを退任し大きな話題となりました。ジョブズ氏はご存知の通りiPhoneやiPadの生みの親でもあります。現在巷ではiPhone5が発売直前といわれており「今年... 2011.08.30 2021.12.04漫画
漫画「無力の王」月下のハッカー!?能條純一先生の超ハッキングマンガ 月下のハッカー!?能條純一先生の超ハッキングマンガ 「無力の王」 あンた、液晶モニターが煤けてるぜ。 こんにちは、J君です。突然ですがITって凄いですよね!昨年は「ウィキリークス」ってのが話題になりました。ウィキリークスっていうのは世界中の機密情報を匿名でガンガン告発できてしまう凄いサイトですが、なにより凄いのは、運営している中の人が国際指名手配されちゃってるところです。国際指名手配ってル... 2011.01.26 2020.06.12漫画
漫画本当は怖い世にも奇妙なパソコンの怪談 後編 本当は怖い世にも奇妙なパソコンの怪談 後編 これはパソコンですか?いいえケフィアです。 ツカミのネタとしては時期、クオリティ共に微妙なすべり出しでこんにちは。J君です。ケフィアのことはおいといて前回に引き続き、ちょっと怖いパソコンマンガ短編集「パソコンワールド」後編をご紹介します。前編はこちら。 シャブ入りカレーとかが普通に出てくるブッ飛びグルメマンガやパチンコ釘師マンガなど、職人マ... 2008.02.24 2019.03.18漫画
漫画本当は怖い世にも奇妙なパソコンの怪談 前編 本当は怖い世にも奇妙なパソコンの怪談 前編 私のパソコンの前で泣かないでください。 そこに私はいません。Winnyなんかしません。 こんにちはJ君です。本日はJ君作詞作曲のオリジナルソング「千のバグになって」をお送りしてみましたがいかがだったでしょうか?はい、最悪でしたね。言われなくても自分が一番良く分かっています。 ところで、皆さんパソコン使ってますか?というか、パソコン使えないと... 2008.02.07 2019.03.18漫画
漫画「マイコン電児ラン」20年早かった悲劇のマイコンマンガ 20年早かった悲劇のマイコンマンガ 「マイコン電児ラン」 こんにちはJ君です。皆さんはパソコンがまだマイコンと言われていた時代のことをご存じでしょうか? このサイトを御覧になっている人たちは20代中盤以降の人生に疲れた世代が多いので結構知ってるんじゃないかと思うのです。 人生に疲れてるかどうかは大きなお世話ですかそうですか。 で、今回のテキストはそんなマイコン時代のお話です。その昔、ガキ・・... 2003.03.02 2021.12.04漫画