皆様は「スーパーくいしん坊」をご存知でしょうか?
原作(原案):牛次郎先生、画:ビッグ錠先生というコンビで生み出されたグルメ漫画で、1982年から1987年にかけて「月刊少年マガジン」で連載されていました。「包丁人味平」「一本包丁満太郎」と並ぶビッグ錠3大グルメマンガの一つでもあります。
実は「美味しんぼ」や「クッキングパパ」よりも古いグルメマンガであり、その非日常感あふれるド級メニューの数々はゆでたまご先生の「グルマンくん」と双璧をなす存在と言えるでしょう。
当サイトでは2007年頃にレビューしていたこの作品ですが、何やらこの化石のようなレビュー記事に最近またアクセスが増えだしており、一体「スーパーくいしん坊」界隈に何が起こっているのか・・・?と調べましたところ、どうやらYouTubeであのヤバいレシピにチャレンジしている猛者がいるようなのです。
というわけで、「スーパーくいしん坊」に再び注目が集まりつつある今、このプチビッグウェーブに乗っかりたいということで、改めて「スーパーくいしん坊」を15年ぶりご紹介しておきたい次第です。しかも今回は・・・
できらあ
できらあ!
つくれらあ
つくれらあ!
つくれらい
つくれらい!
「スーパーくいしん坊」香介の啖呵切り三段活用がグッと引き立つ、全料理人ドン引き間違い無しの超絶メニューベスト20をご紹介してまいります(多いな!)。
■第20位 ケーキ玉子焼き
すでに玉子焼きではない
単行本2巻に登場するメニュー。寿司屋の大将が厚焼き玉子を作るのがいかに難しいかの講釈をたれていたところで、ついオムレツをディスってしまい、洋食レストランくいしん坊のせがれ・香助に噛みつかれます。
ケーキだからね・・・
寿司屋での玉子焼き勝負で飛び出したのがこのメニュー「ケーキ玉子焼き」でした。
なぜか「こんなうめえ玉子焼きはじめて食ったぜ!」とあっさり負けを認める寿司屋の大将。
もちろん玉子焼き対決なのにケーキって反則では?ってツッコミはこのマンガでは無用です。ルールなんてあってないようなものですから。
一番おいしそうなメニューということで20位にランクイン。まともなメニューほど順位が低いという不思議なグルメランキングになっております。
■第19位 カボチャうどん
コスト度外視
単行本3巻に登場。これも再現しやすそうということで19位ランクイン(再現できるとは言ってない)、蕎麦屋のせがれが八百屋の娘と結婚するため、オリジナルメニューを開発して一人前になったことを証明したい・・・そんな悩みに香介が一肌脱ぎます。
ほうとうみたいな?
そこで考えたのがカボチャを丸々一個使用するというコストと手間を度外視したインパクトのあるメニュー。結局香介がメニューを考えてるんだから意味ねーじゃんというツッコミはこの漫画では無用です。ノールール・ノーレシピですよ!(意味不明)
■第18位 日本縦断ウルトラピザ(日本の旅ピザ)
ピザに見えないけど
単行本3巻に登場。例によってピザ屋にケンカを売って、できらあ!とピザ勝負になり繰り出されたのがこの「日本の旅ピザ」なぜか作品タイトルは日本縦断ウルトラピザとなってます。
イタリア人もびっくり
ちゃんと都道府県に切り分けて、具もそれぞれの県にちなんだ物が入ってるというアイデアがウケて香介の勝利。チーズのせて焼いたら都道府県なんかグチャグチャになりそうですが、恐るべき技術ですね!
■第17位 水車風冷やし中華
水車の有効利用?
単行本4巻に登場。なんとか山奥の水車小屋を維持したいという、山小屋のおじいさんの悩みに応えてあげたい香介。水車を有効活用したメニューを開発。流しそうめんの要領で水車に乗せた中華麺をドサッと受け取るシステム・・・豪快です。
めっちゃ水かかるじゃん
当然このようなアクシデント多発。冷やし中華界のUSJですな。これは。
■第16位 スタースパゲティ
わんこスパ
単行本1巻、そして記念すべき第1話に出てくるメニューでもあります。わんこそばのように次々と食べれるわんこスパを作らないといけない香介。その時点で割と意味不明な展開ですが、もともと星型になっていて通常よりボリューム少なめのスパゲティのボリュームを更に減らすには・・・
これ全部やるの?
一本一本、氷のクイで麺を打ち付けて、ウナギをさばくように真っ二つに・・・気の遠くなるような作業ですが、マンガの主人公ですから時間とエネルギーは無限にあるのです。むしろ無いのはそれをやる意義・・・ですかね。
■第15位 黒衣あげ
ガッカリさせてからのー
単行本2巻、30分でトンカツを10枚作るという謎ルールのトンカツ対決で披露されたメニュー。
一回、真っ黒に焦げたトンカツでギャラリーをガッカリさせておいてからの・・・
大丈夫アピール
実はコロモが二重になってましたという。最高にエンタメ性の高いトンカツです。
やっぱりこういうギミックがグルメには大事ですよね!(大事か?)
人殺しの技みたい
ちなみに、香介が糸を使って豚肉をバラす技(白糸ばらし)がスゴすぎるので15位にランクアップです。
職人芸すぎ
■第14位 アニマルハンバーグ
ちゃんと計算されてます
単行本1巻に登場。給食の料理長とケンカになりハンバーグ対決をすることになった香介。給食にまでケンカを売るという、まさに狂犬のような男ですが、なんとせっかく作った巨大ハンバーグを引きちぎってバラバラに!
全然動物に見えない
しかし、実は全て動物の形になっていたという・・・さらにすべてグラム数は一緒。神業です。動物型にする意味は全くわからないがとにかく凄い。やはりグルメはギミックが命・・・!?
■第13位 アイス弁当
弁当っていうか・・・
単行本3巻に登場。空き地を使わせてもらうため、地主の頑固爺さんのワガママオーダーに香介が応えました。夏だからサッパリしたものがいいとか、高価な材料を使うなとか・・・そこで繰り出されたメニュー。料理よりも器の方が手間がかかってそうなのがポイント。スーパーくいしん坊メニュー再現業界でも人気のようです。(そんな業界あるのか?)
■第12位 紙芝居ケーキ
子供向けとは思えない雰囲気
単行本3巻に登場。幼稚園の記念日のデコレーションケーキにぶつかって壊してしまった香介。損失補填のために用意したケーキはまるで絵本の世界がそのままケーキになったような・・・怖ッ!!
食べたら呪われそう
トラウマ度の高さが評価されて高順位です!
■第11位 青竹にぎりメシ
はじめから握る気無し
単行本1巻に登場。「あんなおにぎりぐらい、おれだってらくちんにつくれらあ!」といつもの通り、相手をディスったところから、おにぎり対決に発展。しかし、勝負はおにぎりの早づくり対決。香介はどうやっておにぎりを大量に作るのか・・・?その答えは竹筒にありました。
ちゃんと丸くなってる
っていうか、全然握ってませんでしたね。
■第10位 タワーリングカレー
逆転の発想
単行本2巻に登場。海の家を舞台になんと、高級ホテルとのカレー対決。はたして高級ホテルより美味いカレーが真夏の海で作れるのか・・・?
ご飯の量パない
なんと、寸胴のど真ん中にカレールーを詰めた摩訶不思議なカレーが完成!
その名もタワーリングインフェルノ・・・じゃなくタワーリングカレー。
ルー少な!
ちなみにこうやって切り分けて食べます。ライス多くね?
■第9位 三丼フライ
無茶ぶりの末に生まれた何か
単行本3巻に登場。こちらもマンガ飯業界では人気メニューのようですが、香介の学校の交流会なるイベントで毎年振る舞われる長寿庵の丼物。しかし、生徒たちがハンバーガーにして欲しいという無茶を言い出したため長寿庵のマスター、頭を抱えます。(そりゃそうだ)
カロリー無限大
そこで香介が監修した奇跡のメニューが、フライの各層の中に天丼とカツ丼と親子丼を閉じ込めた三丼フライ。え、どこがハンバーガーなのかって?ハンバーガーみたいに両手でかじりつけるからOKってことみたいっすわ!(ツッコミ無用)
■第8位 全国チャンコ
九州の扱いよ
単行本1巻に登場。連載早々そこら中の料理人にケンカを売りまくる血気盛んな香介。今回は相撲部屋のちゃんこ番に対し、全国の具を取り入れたチャンコ鍋を作ってみろと香介が煽りまくり。チャンコ鍋対決で香介が繰り出したのが、ダルマ落としをヒントに桜島大根を輪切りにし、各層に分けて全国の具を使った反則チャンコ。カボチャうどんといい、でっかい野菜をまるまる使うのが大好きみたいです。
■第7位 焼き鳥の丸太焼き
グロ焼き鳥
単行本4巻に登場。焼鳥の名店、鳥一と焼き鳥対決をすることになった香介。5分で20本の焼き鳥が焼けると豪語する香介の秘密は、長ーい丸太をくり抜き、内部を炭化して炭火焼きにする超ロング焼き鳥でした。
威圧感が凄い
こうやって切り分けます。焼き鳥って長すぎると案外グロいんだなってことに気付かされますね。
■第6位 スーパー回転お好み焼き
病院・・・食?
単行本4巻に登場。病院食が不味いと物申す香介。消化に良くて旨くて栄養のある料理・・・そうだお好み焼きだ!ってそこからしてなんか違うような気がしますが、やはり誰も突っ込みません。
なぜホイールキャップを使うのか
なぜか車のホイールキャップを使って無駄にド派手にお好み焼きを焼き上げる香介。さすがのエンタメ志向ですが、病院食なのにホイールキャップで調理って・・・衛生的にどうなんです?
■第5位 火の玉チャーハン
キャプションがすでに疑問形
単行本1巻に登場。ランキングも上位になってくるとそれなりに知名度のあるメニューが出てきます。もちろん一部の間で有名って意味ですけど・・・。
そんなうまくいかねーだろ
チャーハンを作る技術もないのに、中華屋のマスターをディスった香介がチャーハン対決で生み出した究極のメニューがこの火の玉チャーハン。中華鍋が何個必要なんだよ・・・これ。
■第4位 ソーラーバーベキュー
いろんな意味で炎上しそう
単行本4巻に登場。ヤバいメニューが多い「スーパーくいしん坊」の中でも肉を使ったメニューはとりわけハイリスクなものが多いです。このソーラーバーベキューもその一つ。
危険過ぎるBBQ
海の家でのバーベキューの予定が、急遽ガスが使えなくなってしまったため、炎天下の海の上でゴムボートにトタンを乗せ、太陽熱を利用して肉を焼くというSDGsにも配慮してそうな地球に優しいバーベキューです。あとは食中毒にならないことを祈るばかり・・・。
■第3位 ハープ切り寿司
包丁で切れよ・・・
単行本3巻に登場。学校の運動会のために急遽大量の寿司を作らなければなくなった香介。洋食屋が受けるオーダーじゃねーだろと誰もが思いそうですが、全く思わないのがスーパーくいしん坊の世界線です。押し寿司の要領で巨大寿司を作り、ハープ(楽器)の弦を使って大量の寿司を切り分けるという・・・楽器って調理器具になるんだな、という気づきを皆に提供してくれる回になります。
■第2位 回転網焼きステーキ
ビール瓶のラベルはそのまま
単行本4巻に登場。またしても危険な肉を焼くレシピです。学校給食で、皆の好きなメニューを食べさせてあげようとアンケートを取ったところ、ほとんどの生徒がステーキを希望するという修羅の世界に。まさに学校の好意が裏目に出たパターンです。
なぜにドラム缶を・・・
もはや救世主(メシア)といっても過言ではない香介(メシだけに)が安い豚バラ肉をビール瓶で叩いて繋いで引き伸ばし、ドラム缶を使って網焼きステーキを作ってくれました!
焼き目がちゃんとついてる
連載当時は食肉偽装とか言う概念は(たぶん)ありませんでした。ステーキは合成できる!むしろグッドアイデアだったのです。
■第1位 特急ラーメン
衛生面は!?
映えあるランキング第1位を飾るのは単行本2巻に登場した特急ラーメン。屋台のラーメンのおっちゃんに、20分で50杯はつくれなきゃ!と無茶な挑発をしてラーメン対決に発展。
衛生面は!!!!????
みんな大好き、国民食とも言えるラーメンが洗濯機で茹であげられるという悪夢のようなシーンがきっと皆さんのトラウマとなることでしょう。文句なしの1位です!おめでとうございます!!(めでたくない)
というわけで、グルメマンガなのに読めば読むほど食欲が落ちてダイエット効果もあるかもしれない画期的グルメマンガ「スーパーくいしん坊」の素晴らしいメニューの数々でした。ちなみにお気づきかもしれませんが、単行本全9巻のうち、ヤバいメニューは4巻ぐらいまでに集中しており、5巻以降はとんでもメニューは激減、再現できそうなちゃんとしたメニューが増えてきますが、香介の性格の悪さはそのままなので、最後までしっかり楽しめます。機会があればぜひ読んでみてください!
【追記】
ビッグ錠先生の新作単行本「怪盗くいしん坊」の中の「想い出のくいしん坊カレー」という話に大人になった香介が登場!オッサンになっても相変わらず突っ込みどころが満載です。
まずいのかよ!
大人になっても相変わらずイラッとさせます
こんな顔そうそういないだろ
■■■
出典) 「スーパーくいしん坊」 講談社/ビッグ錠/牛次郎
電子版(ebookjapan)