安心してください、売ってますよ!「孤独のグルメ2巻」ゴローちゃんのグッと来る名言集&迷言集 後編

安心してください、売ってますよ!「孤独のグルメ2巻」ゴローちゃんのグッと来る名言集&迷言集 後編

なくてけっこう、コケコッコー
いや、ないと困るんですが。「孤独のグルメ2巻」は発売後1週間であっという間に24万部を突破し、書店では売り切れ続出だとか・・・現時点では在庫があるようですがすさまじい売れ行きです。ドラマSeason5との相乗効果もるのでしょうが、失礼ながら「孤独のグルメ」らしからぬ爆売れっぷりです。これが18年の重みというやつでしょうか。

さて「孤独のグルメ2巻」に出てくる名言をご紹介する企画の後編です。(前編はこちら)実は、後半に行くほど迷言度が増しており、今回のレビューは非常に混沌とした状況になることが予想されます。もともとはハードボイルドグルメ漫画だったはずのゴローちゃんの迷走っぷりに要注目です。



思わずコケりたくなる

「なくてけっこう、コケコッコー」
ゴローがいきなり鳥類化!ウルトラマンにカラータイマーがあるように、ドラゴンボールの悟空に尻尾があるように、アンパンマンが水に弱いように、ヒーローには弱点というものがあります。孤食界のヒーローである井之頭五郎の弱点はもちろん「酒が飲めない」ことです。「駒沢公園の煮込み定食」の回で紹介された煮込みのお店で、「お酒もビールもないですけど大丈夫?」と聞かれてこのセリフ。下戸として戦い続ける男ゴローちゃんにとっては思わずコケりたくなるほどウェルカムなお店なのでしょう。


絶妙な表現

「見た目通り原寸大にウマイ」
見た目のイメージと寸分たがわぬ美味さだった場合に使えるセリフ。実用度が高そうです。ゴローちゃんの類まれなるボキャブラセンスが冴えわたりますね。ちなみに原寸大を「実物大」とか「等身大」とかに置き換えてしまうと途端に風情がなくなってしまいます。言葉って大事。


作法なら仕方ない

「この国の作法ならしたがいましょう」
同じく「駒沢公園の煮込み定食」の回で、煮込みの汁をご飯にかけて食べる常連客を見て、真似してみるゴローちゃんのセリフ。一つの店を「国」と捉えるスケールのデカさ。まるで三国志の諸葛孔明を見ているようです。この様子だとラーメン二郎国のお作法などはさぞかし面倒くさいことでしょう。


肉野菜炒めの分際で!

「野菜炒めごときに数々の情報が」
「東京都文京区東京大学の赤門とエコノミー」の回で東大学食のショーケースを見ながらいうセリフがこれ。「野菜炒めごとき」というゴローちゃんの見下した感じがタマリマセン。これが肉野菜炒め回鍋肉だともう少しレベルが上がるんでしょうか。


沈黙の赤門

「赤ハネの一撃でワイシャツ撃沈だ」
汁なし担々麺のようなメニュー「赤門」を食べる時に、汁がハネたらヤバい!という気持ちを込めたセリフ。ビジネスマンの正装たるワイシャツが撃沈されたら、その時点で完全敗北なのは言うまでもありません。ちなみにこのジャンルでは戦艦大和級の攻撃力を持つメニュー「カレーうどん」が存在しますが良い子はちゃんと紙エプロンをして食べましょう。


下戸には微妙な飲み屋のランチ

「ランチあれど飲み屋は飲み屋だ 下戸には落ち着かない」
「有楽町ガード下の韓国料理」の回で下戸の心象風景を表現したセリフがこれです。レストランとか定食屋で普通にランチを食べるのと、居酒屋がアドホック的にやっているランチってなんか雰囲気が違うんですよね。夜は酒のツマミとして出してるメニューを昼はおかずとして出してます感というのでしょうか。デリケートな下戸心の一端を垣間見てしまいました。


かわいい

「うん、ナポリン ナポリン」
同じく「有楽町ガード下の韓国料理」の回でナポリタンを食べたい欲求が抑えきれず、思わず斬新すぎる略し方をしてしまうゴローちゃん。北海道限定のドリンクで「リボン・ナポリン」というのがありますがもちろん関係ありません。さらに、この回ではゴローちゃんが怒涛の勢いでナポリタン俳句を連発します。

「新橋へ ガード下ゆき ナポリタン」
「新橋や 傘の忘れし ナポリタン」
「ナポリタン 新橋 遠くなりにけり」

・・・ゴローちゃん、俳句のセンスはないのな。


セット物は全部ウィズ

「カルビうどん ウィズ ミニビビンバ」
このセリフを聞いた時、あれゴローちゃんってTK世代だっけ?と思いました。TKというのは、もちろん90年代を席巻した小室哲哉プロデューサーのことです。「安室奈美恵Withスーパーモンキーズ」「H Jungle with t」「久保田利伸Withナオミ・キャンベル」、僕らアラフォー世代が愛してやまなかったJPOP的郷愁をカルビうどんに感じてしまう一コマです。まあそう感じてるのはJ君だけかもしれませんけど。


ヨルダンギャグが炸裂

「ほう、ヨルダンときましたか、こっちは・・・昼だん大使館」
「渋谷区松濤のブリ照り焼き定食」の回でヨルダン大使館の前で思わず出たオヤジギャグ。このレベルの低さ・・・まさに生粋のオヤジです。思わず「昼だん」ってなんだよ!とツッコミを入そうになりますが、あわてるな、それはゴローちゃんの罠だ!


キングサーモンの誘惑

「このキングサーモンも誘ってくるよなあ」
ランチタイムにさながらネオン蝶のように誘惑してくるメニューってあるんですよね、空腹時にキングサーモンに誘われたらそりゃあフラフラと貢いでしまう気持ちもわかります。J君もこの間、縞ホッケと同伴したばかりですし。


開票速報中

「食べはじめたばかりなのにごはん不足が当選確実」
まるで衆院選の開票速報のようですが、あります。あるあるです。定食などで確実にご飯が足りないというシチュエーション。おかずがあまりに魅力的すぎてご飯が足りないケースもありますが、カレーのようにご飯とルーのバランスがはじめっからおかしいケースがあります。で、ご飯を追加すると今度はルー不足が繰り上げ当選するという無限地獄が待っています。福神漬けとらっきょうでこの難局を乗り切りたいですね。


米には断固たる態度のゴローちゃん

「おっしゃるとおり日本人なら米を残すな!」
「孤独のグルメ」の中ではゴローちゃんの米に対する熱い思いを感じさせるセリフが随所に見られますが、これなんかまさにその代表的なセリフです。お残し厳禁!お米を残したら農家の人に土下座せよ!そう言いたいのかもしれません(そこまでは言ってないか)。ゴローちゃんの辞書には糖質制限ダイエットという言葉は存在しないに違いありません。


トンちゃんて略し方、斬新すぎだろ

「トンちゃんしばらく入れてない」
「大手町の博多とんこつラーメンライス缶詰付き」の回で出てくるセリフです。ここではとんこつラーメンをしばらく食べてないという意味ですが、しばしばゴローちゃんは「食べる=入れる」という独自のスラングを展開します。なんだったら豚ぐらい噛まずに飲み込んでやる!ぐらいの気概を感じさせるダイレクト感がすごいですね。でも消化に悪そうなのでちゃんと噛んで食べましょう。


ゴローの反撃が今始まる

「下戸の大逆襲。この店にして大正解!」
下戸であることの背徳感を常に背負いながら食べるゴローちゃんならではのセリフです。大逆襲ってゴジラかよ!というレベルですね。一体何と戦っているのかわかりませんが、酒が飲めなくて相当ストレスが溜まっていたのかもしれません。


わかる人にはわかる

「洋食屋のライスって和食屋や定食屋とは別の味がする」
「日暮里繊維街のハンバーグステーキ」の回に出てくるセリフです。この繊細な感覚、分かりますでしょうか?平皿に盛られたライスと、茶碗に盛られたご飯は別物であるという、化学式的にはそんなはずないんだけど、でもなんかわかる。ご飯とは盛られた器や、おかず、お店の雰囲気でガラッと味が変わる奥の深い食べ物なんですね。


脇役も見逃しません

「この付け合せの具なしスパゲティくんがどういうわけか俺、大好き」
あの洋食における脇役中の脇役、付け合せスパゲティに着眼するゴローちゃん。さすが、目の付け所がオルタナティブです。以前シウマイ弁当のアンズに注目していただけのことはあります。スパゲティを「くん」付けで呼ぶフレンドリーさも尋常じゃない。


ハンバーグ帝国現る

「え?50円でインペリアル化」
単なるハンバーグステーキからハンバーグステーキインペリアルというメニューにランクアップした時の価格差が50円だったと知り、衝撃を受けたゴローちゃんのセリフ。インペリアルがなんとわずか50円で手に入る感動。インペリアルって和訳すると「帝国の」「皇帝の」「最上級の」などの意味ですよ、それが50円。どんだけお買い得なんでしょうか。まあハンバーグの上に目玉焼きが乗ってるだけなんですが。


つまりマズイんですね

「ん・・・なんだこのひねくれたコーラ味 ウマイんだかマズイんだか判断しがたい」
やたらと炭酸飲料にダメ出しする男、その名も井之頭五郎。1巻ではチェリオのメロンソーダに「ワザとらしいメロン味」、2巻のペルー料理編ではインカコーラを「うこんのごとくまっ黄色」「おもちゃのような味」と評し、そして「パリのアルジェリア料理」編では、パリに来てまで頼んだドリンクが「ひねくれたコーラ味」だったという・・・どこまでも炭酸飲料に縁がないようです。ゴローちゃんの理想のソフトドリンク探訪の旅はまだまだ続きそうですね。


嬉すぎて声が出ちゃう

「やっほーっ、飯だ米だ!!」
子供のように無邪気に喜ぶゴローちゃん。パリに来てもやはり日本人は米であるというアイデンティティを貫き通します。なんだかんだ言ってもやっぱり米なんだという熱いメッセージ伝わってきます。その昔トシちゃんが「ごはん食推進委員会」というCMをやってましたが、今だったら絶対ゴローちゃんが適任だといえましょう。ハラヘリヘリハラ、メシ食ったか?

というわけで、多すぎて削りまくったにも関わらず大ボリュームとなってしまった「孤独のグルメ2巻」名言集&迷言集 いかがだったでしょうか?単行本にはこの他にも、紹介しきれなかったグル名言達が山ほど収録されています。気に入ったセリフがあったら、アレンジして実際にお店で使ってみるのも楽しいかもしれませんね。

行きつけの蕎麦屋で「鴨せいろ ウィズ ミニカレー丼」・・・とかサラッと言えるようになったら貴方もめでたくオヤジ認定です。

■■■

出典)「孤独のグルメ2」 扶桑社/久住昌之/谷口ジロー

【告知】日刊サイゾーで「ザオリク的マンガ読み」という連載をやってます!

【告知】4/24 BLACK徒然草本 第二弾!「このマンガ 恐るべし…!!」が清野とおる先生の表紙で発売されました!読んでね!!

不定期すぎる当サイトの更新情報は以下でゲットしてくださいませ。
Twitter / facebookページ

LINE@もはじめてみました!QRコード

タイトルとURLをコピーしました