ジャンプ

漫画

『電影少女』(ビデオガール)時代を30年先取り!エッチでピュアなサイバーラブコメ

時代を30年先取り! エッチでピュアなサイバーラブコメ『電影少女』“ビデオガール”とは(日刊サイゾー2018/3/12掲載)  みなさんは『電影少女』という作品をご存じでしょうか。今から約30年前の1989年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されていた作品で、桂正和先生の描いた美少女と少年誌の限界に挑むようなギリギリのお色気シーンが大変話題になった作品です。その後、乃木坂46・西野七瀬...
打ち切りマンガ

「メタルK」 「ザ・グリーンアイズ」打ち切られたマンガ家の慟哭、巻来功士「連載終了!」と伝説のトラウマ作品達

皆さんは巻来功士先生をご存知でしょうか。巻来功士先生といえば週刊少年ジャンプの代表作「ゴッドサイダー」がありますが、その他にも強烈な描写でジャンプ読者にトラウマを残しつつ壮絶に打ち切られた「メタルK」や「ザ・グリーンアイズ」という作品を残しています。 今回は巻来功士先生の自伝的マンガ「連載終了!- 少年ジャンプ黄金期の舞台裏-」で描かれている、採用されないネーム、打ち切られるマンガ、次々...
打ち切りマンガ

『くおん…』「そんな偶然あるわけねーだろ!」と突っ込まずにはいられない、伝説の超ご都合主義ラブコメ

「そんな偶然あるわけねーだろ!」突っ込まずにはいられない、伝説の超ご都合主義ラブコメ『くおん…』(2015/1/4日刊サイゾー掲載) 「週刊少年ジャンプ」(集英社)の黄金期といえば諸説ありますが、一般的には1984年に発行部数が400万部を突破してから94年ごろまでといわれています。当時のヒット作の多くは、いわゆるジャンプ三原則といわれる「友情・努力・勝利」の方程式に則ったものが多く、この...
漫画

驚くほどにかっこいい! 宇宙海賊『コブラ』に学ぶ、小粋なジョークのすすめ

驚くほどにかっこいい! 宇宙海賊『コブラ』に学ぶ、小粋なジョークのすすめ(2018/11/20日刊サイゾー掲載) ビジネスの世界では難しい交渉ごとをうまく運ばせるのに、時にはジョークのセンスが有効だとかいわれますよね。とにかくジョークが上手いやつは仕事がデキてモテるんです。それを証明しているのが、マンガ界きってのタフネスさとジョークのセンスを併せ持つヒーロー『コブラ』です。今回は『コブラ』...
打ち切りマンガ

『飛ぶ教室』テーマが重すぎた!? ジャンプ史上最も泣ける打ち切りマンガ

テーマが重すぎた!? ジャンプ史上最も泣ける、打ち切りマンガ『飛ぶ教室』(2018/10/10日刊サイゾー掲載)  皆さん、涙活してますか? 1カ月に2~3分、思いっきり泣くことで心のデトックス、ストレス解消ができるらしいですね。ストレスフルな日常を送る現代人にはピッタリといえます。ちなみに僕は先日、足の小指をタンスにぶつけて強制的に涙活しました。むしろ、ストレスがたまったんですけど……。...
打ち切りマンガ

『アカテン教師 梨本小鉄』ジャンプ黄金期の異色作! 破天荒教師が博打で解決

ジャンプ黄金期の異色作! 破天荒教師が博打で解決『アカテン教師 梨本小鉄』(2018/07/23日刊サイゾー掲載) 義務教育を受けていたころから、かれこれ30年近くたった今、あらためて思うのですが、教師って個性の塊でしたよね。サラリーマン生活を送っていると良くも悪くも「普通」の範疇で収まる人たちが多い中、結構変人の教師が多かったなあと思うのです。生徒が宿題を忘れると「窓から飛び降りて死ね!...
打ち切りマンガ

「レンタルボディーガード COOL(クール)」イケてるボディーガードはラジカセで会話する!女版「LADY COOL」もついでに紹介!!

イケてるボディーガードはラジカセで会話する!「レンタルボディーガード COOL」レビュー、女版「LADY COOL」もついでに紹介!! 「印税を抱いて眠ってろ!」 許斐剛先生の代表作といえば「テニスの王子様」シリーズであることは誰の目にも明らかなのですが、テニスの王子様に勝るとも劣らないイケメン、そしてぶっ飛んだ内容といえば、許斐先生のボディーガードマンガ「COOL -RENTAL BO...
打ち切りマンガ

「惑星をつぐ者」打ち切りマンガ界不朽の名作はどんな作品だったのか?

打ち切りマンガ界不朽の名作!「惑星をつぐ者」(ほしをつぐもの)とはどんな作品? 惑星と書いて「ほし」と読む! こんにちはJ君です。いやー、暑いですね。僕らオールドエイジは子供の頃には気温が30度を超えると「日射病に気をつけろ!」なんて大人に言われたもんですよ。サンバイザーとかかぶったりして。でも冷静に考えるとあれ、頭頂部はそのまんま日光直撃だからあんまり意味ないよね。で、最近は「日射病」なん...
漫画

「純情パイン」 尾玉なみえ 狂気を感じる!戦慄の打切りギャクマンガ

滲み出る狂気!戦慄の打切りギャクマンガ 「純情パイン」レビュー 「ちんちんふくれてるぅ!!!」 こんにちは、J君です。皆様は尾玉なみえ先生をご存知でしょうか。少女マンガらしいポップで可愛らしい画を持ちながら、ブラック、パロディ、下ネタ、不条理ネタなどをミックスした狂気のギャグを繰り出す作風であり、一部では天才と評されながらもその作品の大半が短期間で打ち切りになっている少女漫画家です。 今回は...
漫画

一緒にヒャッハーしようぜ!!マッドマックスに負けないバイオレンスマンガ「バイオレンス特急」

一緒にヒャッハーしようぜ!!マッドマックスに負けないバイオレンスマンガ「バイオレンス特急」 いつも心にV8エンジンを! こんにちはJ君です。皆さん、30年ぶりに復活したマッドマックスシリーズの最新作「マッドマックス 怒りのデス・ロード」はご覧になりましたでしょうか?この映画は最高ですよ。なにしろ観終わった後の感想が「ヒャッハー!」しか出てきません。 観る度にIQがドンドン下がる!!ものす...
漫画

「キックオフ」バレンタインに悶絶せよ!少年ジャンプ伝説の激甘ラブコメディー

バレンタインに悶絶せよ!少年ジャンプ伝説の激甘ラブコメディー「キックオフ」レビュー イエスの生まれた日にノーは言わせない! スピードワゴン小沢一敬の甘いセリフでこんにちは。J君です。当サイトではサイト開設以来、2月14日はバレンタインデーであるという現実から目を背け続けてきましたが、なんと最近はハロウィン人気に押されてバレンタインデーの勢いが無くなってきているというじゃないですか!いつの...
打ち切りマンガ

「大相撲刑事(デカ)」刑事マンガの最終形態(悪い意味で)…キングオブ打ち切りマンガ

刑事マンガの最終形態(悪い意味で)…キングオブ打ち切りマンガ「大相撲刑事(デカ)」 記録より記憶に残るマンガでありたい… こんにちは打ち切りマンガコレクターのJ君です。当サイトでは過去に幾多の打ち切りマンガをご紹介してまいりました。「サイレントナイト翔」「セコンド」「アカテン教師梨本小鉄」「海人ゴンズイ」…なんかジャンプ作品に偏ってますが、人気投票システムを敷いていた週刊少年ジャン...
漫画

伝説の打ち切りマンガ『男坂』が30年ぶりに連載再開! 待ち受けるのは天上界か、それとも……

伝説の打ち切りマンガ『男坂』が30年ぶりに連載再開! 待ち受けるのは天上界か、それとも……(2014/11/7日刊サイゾー掲載) 今年、マンガ界に激震が走ったニュースといえば、なんといっても打ち切りマンガのレジェンド『男坂』の連載再開でしょう。マンガ界の先人たちは、こんな言葉を残しています。<『男坂』を読まずして、打ち切りマンガを語るなかれ>と。そもそも皆さんの人生で打ち切りマンガについて...
漫画

「格闘職人アウディ」少年ジャンプ伝説の読み切り!斬新すぎる職人バトル

少年ジャンプ伝説の読み切り!斬新すぎる職人バトル 「格闘職人アウディ」 君がッ 入選するまで 殴るのをやめないッ! こんにちは、J君です。皆様はホップ☆ステップ賞というものをご存知でしょうか?かつて週刊少年ジャンプで行われていた月例新人漫画賞のことで、冨樫義博先生、尾田栄一郎先生、和月伸宏先生、木多康昭先生など数多くの人気作家を輩出しており、まさにジャンプ漫画家にとっての登竜門となる賞でし...
漫画

「ラブ&ファイヤー」これぞ平松イズム!? 幻のボクシング仕置人マンガ

これぞ平松イズム!? 幻のボクシング仕置人マンガ 「ラブ&ファイヤー」 俺の左が燃えてきやがったー! あけましておめでとうございます!いやー超明けました。BIG3ゴルフ観た?(やってない) この時期に正月っぽいこといってるブログって当サイトぐらいかもしれませんが、うちは旧正月方式でやってるんでいいんです(確か去年も同じ言い訳してた)。 今年はじめてのレビューですがここはドカンと景気...
打ち切りマンガ

神サッカーマンガ 「コスモスストライカー」 で学ぶ日本代表W杯攻略のヒント 後編

神サッカーマンガ 「コスモスストライカー」 で学ぶ日本代表W杯攻略のヒント 後編 神々のバーゲンセール! こんにちはJ君です。ワールドカップ2014年ブラジル大会の出場権をかけたアジア最終予選、日本強すぎでしたね!ハットトリックを決めた本田選手なんかシュートの時、完全に背中に羽が生えてましたよね。そうです、あれこそがハイパーイカロスウイングです!(嘘) というわけでザックジャパンに贈る...
打ち切りマンガ

神サッカーマンガ 「コスモスストライカー」 で学ぶ日本代表W杯攻略のヒント 前編

神サッカーマンガ 「コスモスストライカー」 で学ぶ日本代表W杯攻略のヒント 前編 オレは神に!サッカーの神になってみせる! こんにちはJ君です。ワールドカップ2014年ブラジル大会の出場権をかけたアジア最終予選がいよいよ開催されましたね。今や欧州、南米の強豪とも互角に渡り合える実力を持つ日本代表ですから、W杯出場はほぼ間違いないところでしょう。しかし問題はその先です。ベスト4入り、あわよくば...
打ち切りマンガ

「恐竜大紀行」世に出るのが早すぎた!?少年ジャンプ伝説の恐竜オンリーマンガ

世に出るのが早すぎた!?少年ジャンプ伝説の恐竜オンリーマンガ 「恐竜大紀行」 恐竜 「腹を見せたら負けだ、忘れるな!」 こんにちは、J君です。世の中には動物が主人公のマンガがいろいろとありますよね。でもセリフがニャーとかワンワンだけではどうしても盛り上がりません。そこでよく使われる表現が、動物同士が言葉をしゃべる擬人化的手法でストーリーを進行させるものです。 当サイトでは過去に犬がしゃべる...
漫画

「レモンエンジェル」エッチだけどエロくない!ライトエロマンガの世界

エッチだけどエロくない!ライトエロマンガの世界 「レモンエンジェル」 エロマンガの間にはロマンがある! こんにちはJ君です。あけましておめでとうございます(遅!)。いや、いいんですよウチの地元はたしか旧正月かなんかだった気がするんでこれぐらいで丁度いいんです。今年もはりきって素敵なマンガ(通称ステマ)をご紹介してまいりますよ! で、今年最初のステマは何かというと、去年末レビューできなかっ...
漫画

「味覚一平」えっ!!冷蔵庫の霜が極上デザートに!?・・・ゲテ美食マンガ

えっ!!冷蔵庫の霜が極上デザートに!?・・・ゲテ美食マンガ 「味覚一平」 なっなんと!らい魚のハラの中からどじょうが!! こんにちはJ君です。前回のレビューは「食欲の秋」ということでボクシンググルメマンガ「チャンプのディナー」をご紹介しました。主人公自ら牛肉と一緒に業火の中で焼かれる自殺寸前のローストビーフや、寿司の外側にさらにトロを巻くという超絶カロリー高そうな寿司を見て、胃もたれを通り...
じゃまおくん(jkun)をフォロー
タイトルとURLをコピーしました