宇宙食でフルコース(おせち料理編)

宇宙食でフルコース(おせち料理編)















おせちもいいけど宇宙食もね!

こんにちはJ君です。さていよいよ年末も佳境に入ってまいりましていよいよ残すところあと約1日になりました。大掃除をするも良し、ちょっと遅めの年賀状を作るも良し、年賀状がもう間に合わないので喪中ってことにしてしまう(ヴァーチャル喪中)も良しであります。(良くないか)



そんな中、来るべき新年の準備に欠かせないものといえばおせち料理作りですよね?お正月に食事を作らなくても良いように、あらかじめ日持ちのする料理をつくってお重にするおせち料理。日持ちのする食材・・・ちょっとまって!それならおせち料理には宇宙食がピッタリなんじゃないでしょうか?「O・SE・TI」そう、J君は2006年のおせち料理に新世代のおせち料理、宇宙食おせちを提案いたします。


宇宙食でおせちを作ることのメリットは数えればきりがありませんが、なんといっても下ごしらえが不要というのが大きいですね。すでに調理済みのものを盛りつけるだけ完成です。なんてお手軽なんでしょうか。では早速、本日の厳選素材達のご紹介です。







ご用意した食材は、右下から正月の定番「きなこもち(宇宙食)」、大阪を代表する食材「たこやき(宇宙食)」、韓流ブームにのって「キムチ(宇宙食)」、素朴な味を演出する「大学いも(宇宙食)」そして長寿を願うエビの入った「エビグラタン(宇宙食)」をご用意しました。









また、デザートも充実しております。同じく右下から「アイスクリーム(宇宙食)」「プリン(宇宙食)」、中国代表「杏仁豆腐(宇宙食)」、そして「南国フルーツの盛り合わせ(宇宙食)」です。左上の正月飾りは宇宙食ではありません。100円ショップで買いました。まさにデザートバイキングですね(ただし全て宇宙食)。









ちなみに宇宙食のパッケージはこのように、宇宙服を着た人のイラストが挿入されており、宇宙をアピールするものになっていますが、いかんせん大学いもとはかなりミスマッチです。



では気になる料理(宇宙食)をいくつかご紹介してまいりましょう。というかこの時点ですでに興味を失っている人が大多数なような気もしてしますが、めげずに続けます。あれ?大晦日なのに涙が止まらないや・・・。



たこ焼き。宇宙食にまでたこ焼きが存在するとは食いだおれ大阪の食に対する執念は恐れ入ります(たぶん無関係)。







この通り、見た目はまさにリアルたこ焼きです。すごい、これはまるで・・・たこ焼きみたいだ!(当たり前ですが)









このように中には本当にタコが入ってます。どうやらこの宇宙食・・・本気(マジ)です。ガチでたこ焼き。ただし食感はスナックのようにスッカスカに乾いた感じです。ちょっとリアルなたこ焼きスナックといった感じ。でも味はまさしくたこ焼きそのもの。宇宙食すげえな・・・。









続いてキムチはこのように、やはり完全に乾いた状態でご提供。カップラーメンのかやくのようです。しかしニンニク臭がすごいことになっており、かなりの本格キムチであることを主張しています。どうやらこの宇宙食・・・本気(マジ)です。ガチでキムチ。それにしても宇宙ではニンニク臭とか大丈夫なんでしょうか?ヒンシュクかわないんでしょうか?J君は文系なのでその辺が分かりません。









大学いもを宇宙で食べるニーズがあるのかがそもそも不明なのですが、大学いもの宇宙食は、そこに確かに存在しました。まわりの白い粉状のものは、なんと大学いものまわりの甘いタレをフリーズドライにしたものでした。宇宙食よ、そこまでやるか・・・。味は芋けんぴみたいな感じでした。



さて、宇宙食おせちの中核をなす食材が「おもち(宇宙食)」なのですが、これだけがなぜか、水に浸して、きなこをまぶして食べる仕様です。宇宙でそんなめんどくさいことをする余裕があるのかはかなり疑問ですが、この際なので作り方をご紹介しておきます。







開封するとこのように、フリーズドライの餅ときなこが入っています。









餅をどけて、容器の半分にきなこ、片方に水を入れ、餅を水に浸し、柔らかくなったらきなこをまぶしてできあがりです。これが、すごく・・・餅そのもの。宇宙食きなこもちは市販の餅と全く見分けがつかないほどに餅でした。技術革新ってすごいね。



さて、最後に宇宙食杏仁豆腐をご紹介しましょう。宇宙で杏仁豆腐を食べれるなんてね・・・中国四千年の歴史ここに極まれりですよ!(たぶん関係ない)







なんと、単なる杏仁豆腐ではなく、ブルーベリーやストロベリーソースが上にかかった状態で宇宙食になっていました。完全に想定の範囲外でした。なんという無駄なこだわり。そして味は・・・



杏仁豆腐だコレ。本当に杏仁の味がします。食感はサクサクしてますが味はまさに杏仁豆腐。驚きました・・・。



というわけで、科学の粋を集めた宇宙食のおせちをご紹介いたしました。今からでもまだ間に合います。冷蔵庫に保存している栗きんとんや数の子や田作や伊達巻きを隣の家にでもあげて、今年は宇宙食おせちにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?



尚、宇宙食おせちは粉っぽくてのどが乾くので、おとそがわりにこちらのドリンクを添えることをおすすめいたします。









それでは良いお年を!







■■■


参考)  宇宙食はこちらで買えます → 宇宙テレビ




タイトルとURLをコピーしました