音楽

WEST END x YUKI 「SO.YA.NA」ほかDA.YO.NEパクリユニット

ご当地RAP国盗り物語 時は1991年。我らがMCコミヤが米国のバブリーラッパーMCハマーに日米ラップ対決を挑み、勝利を勝ち取ったことは皆さんの記憶に新しいことだろう。 そして1994年。再び日本のラップ界に激震が走った。ラップ界の重鎮EAST ENDにアイドルユニット東京パフォーマンスドールの市井由理が加わり、EAST END×YURIとして「DA.YO.NE」を発売し大ヒットを飛ばしたのだ。E
音楽

W-NAO(ダブルナオ) 飯島直子と網浜直子の伝説のユニット

Wの悲劇 ~JPOP編~ JUST A RUNAWAY 止めないでよ 後悔は少なめのMY LIFE やあこんにちはJ君です。今日はちょっとクールにB'zの「孤独のRunaway」の詞から入ってみました。 だが、やがて君は知るだろう。時には止めないと後悔が多めのMY LIFEになることを!
音楽

MCコミヤ VS MCハマー 日米RAP対決

コミヤ VS ハマー 日米RAP対決 皆さんはM.C.ハマーという男を覚えているだろうか?そう、バブル全盛の1990年代 ヒップホップ界の頂点に立ち、世界のダンスシーンを席巻した男である。 M.C.ハマーの当時の人気の凄さは、全米最強のアイドルであったマイケル・ジャクソンをペプシのCMキャラクターから引きずり下ろし、その座を自らのものにしてしまったことからも 伺える。まさしく当時神に一番近い男だっ
映画

DEATH RACE 2000/デスレース2000年 (後編)

極上バイオレンス映画 デスレース2000 後編 神は死んだ!(本上まなみ結婚のニュースを聞いた時のJ君のセリフ) こんにちは。殺って殺って殺りまくって高得点!デスレース2000レビューのお時間がやって参りました。前編はこちら。
映画

DEATH RACE 2000/デスレース2000年 (前編)

極上バイオレンス映画 デスレース2000 前編 アメリカは腐っちまった! 腐敗した大国アメリカ。何故にここまでアメリカは堕ちてしまったのか?こんにちはJ君です。 別にシュワちゃんが知事になったことについて話しているのではなく映画の話です。
アニメ

アニメ版ミスター味っ子 ~味皇 大阪城を破壊する!

美食王最強列伝 海原雄山と味皇、結局どっちが強ぇえんだ? ・・・この世にオギャアと生まれて以来、美食を志す人間にとって誰もが一度は考えたことのある命題なのではないでしょうか?
映画

東宝創立50周年記念超大作「幻の湖」 (後編)

ジョギング戦国時代 「幻の湖」 (後編) 「ファントムではなく、イーグルだ。イーグルはすでに実戦配備についている。」 こんにちはJ君です。東宝創立50周年記念の超大作「幻の湖」レビューのお時間です。(前編はこちら)。 前編のレビューでは、予想に反して大変な反響を頂きました。「日本にそんなすごい映画があったのか、是非見てみたい」と。そうですか、そんなに見てみたいですか「幻の湖」を。 映画をナメるんじ
映画

東宝創立50周年記念超大作「幻の湖」 (前編)

宇宙まで走れ!「幻の湖」レビュー (前編) 先日は北京原人の件で失礼致しました。どうやら日本映画界の触れてはいけないタブーに思いっきり触れてしまったようです。 あの映画に関わった者の誰もが「無かったこと」にしたい・・・・ 開けてはいけないパンドラの箱を開けてしまったと大変反省しております。 同じあやまちは二度と繰り返さないことでお馴染みの当サイトBLACK徒然草が汚名返上とばかりにご紹介する映画は
漫画

ヒナに胸キュン!雛形あきこ物語

魁!!巨乳塾 すいませんでした。ホントすいません。最近調子に乗ってエロマンガネタとかを取り上げてたせいですっかりエロマンガ目当てでいらっしゃる方が増えたようです。「更衣室 女湯 女刑事」とかそういう キーワードでいらっしゃった方にはホント申し訳ないのですが、本日よりいつも通り(?)の清純爽やか路線に戻りたいと思います。高校生とかも見てますんで。このサイト。
漫画

「Oh!透明人間」カリスマエロマンガ

Oh!どうなの人間として? さて究極の2択問題です! もしも貴方が透明人間になれるとしたら、男としてどちらの行動を選択すべきなのか? 1.女湯を覗く 2.女子更衣室に潜入する ・・・答えはもちろん 3.両方 ですね! こんにちはJ君です。これまでに何度かお話ししたことがあったかもしれませんが、当サイトにgoogleやYahoo!等の検索で来る方の8割以上は「ルナ先生」が目当てです。検索ワードも様々
映画

ヤバすぎる・・・北京原人~Who are you?

私、必然性があれば脱ぎます!     ウパー!(挨拶) 本日ご紹介するのは豪華キャストと20億円以上の制作費を投入し、東映の威信を かけて作り上げられた(駄目)映画「北京原人~Who are you?」です。
漫画

「ゼロヨンQ太」魔改造!!限界チョロQバトル!

限界チョロQバトル!ゼロヨンQ太 チョロQは男のスポーツだぜ! 皆さんは「チョロQ」ご存じですか?後ろに引っ張ってパっと離すと、こ気味いい加速で走る手のひらサイズのミニカーです。J君が小学生の頃からあるおもちゃですが、そのゼンマイ動力のシンプルさからか、いまだに根強い愛好家に支えられています。
漫画

「美味パラダイス」ヒロイックグルメ

ヒロイックグルメ「美味パラダイス」 「BLACK徒然草って知ってる~?」 「ああ、あのヘボいグルメマンガのレビューとかばっかりやってるところでしょー?」 全く心外な話である!当サイトがいつヘボいグルメマンガを扱ったのでしょうか? どれも個性的ではあるが厳選された特選マンガばかり。ヘボいだなんてとんでもない話です! というわけで当サイトがご紹介する本日のヘボグルメマンガは少年サンデーで連載されていた
実写版

実写版&ドラマ版MMR マガジンミステリー調査班

真の恐怖!実写版MMR            MMR復活・・・・全国の超常現象ファンを震撼させたこのニュースは瞬く間にインターネットに広がった。そう・・・マガジンミステリー調査班、いうまでもなく全国の少年達に夢とロマンとそして絶望のドン底を体験させてくれたカリスマ的マンガです。 そして・・・そんな華やかな話題の中、ひっそりと時代の中に埋没させられたもう一つの MMRが存在していたことを皆さんはご存
音楽

超能力CD ユリ・ゲラー!

世界一曲がるCD            1970年代に一世を風靡した超能力者ユリ・ゲラー。その幻のCDが存在する。 何と!あのスプーン曲げのユリ・ゲラーがCD? 久々にJ君の脳に衝撃が走ったそのニュース。どうやら事実らしい・・・ しかもそのCDにはユリの超能力が音楽として収録され、音楽を聴くだけでいつでも超能力が発揮できるという・・・そ、そんなバカな??
映画

クローン人間ブルースリー 怒りのスリードラゴン(後編)

あぶない!ブルース・リー先生            ブルース・リー1号! イエス! ブルース・リー2号! イエス! ブルース・リー3号! イエス! さて問題です!本物のブルース・リーはどれでしょう。 (答え:全部偽物)
映画

クローン人間ブルース・リー 怒りのスリードラゴン(前編)

いけない!ブルース・リー先生            ブルース・リー。J君が今更申し上げるまでもなく、ジャッキー・チェンやサモ・ハン・キンポー、 チャウ・シンチーなど香港映画スター達に多大な影響を与え、その影響力は日本やハリウッド にも及ぶカンフー映画の唯一神です。 数々のブルース・リー リスペクト映画が存在する中、全く画期的なアプローチで作られた ブルース・リー リスペクト映画が存在します。その名
少女漫画

コミック版引田天功~プリンセス・テンコー伝説

イリュージョン人生 世界一のエンターテイナーと言えば・・・・?そう、言うまでもなく月を歩く40代マイケル・ジャクソンのことです。しかし、日本人でもマイケルに勝るとも劣らない世界的エンターテイナーが存在することはご存じでしょうか? もうお分かりですね。2代目引田天功ことプリンセステンコーその人です。
漫画

「こっとん鉄丸」究極ファッションマンガ

夜霧のテキストマヌカン 男の子だっておしゃれ、どんどんしようよ! オシャレ大好きJ君からの提言です。(好きなブランドはユニクロ) 目からウロコの「究極のファッションマンガ」があるらしい・・・・掲示板でこんな情報をいただきました。 なんとファッションマンガ!そんな新境地が存在するとは。調香少年サトル以来の衝撃を受けたJ君は早速、古本屋にアクセス!
映画

アタック・オブ・ザ・キラートマト! /アタックオブザキラートマト

殺人トマトと語らう夕べ むかしむかし、あるところに次回の更新のネタに困っているテキスト管理人がいたそうな・・・ ああーどうしようネタ切れだ。ネタが切れた以上もはや死ぬしか・・・そんなことを「ブラックジャックによろしく」を読みながら鼻くそほじって考えているゴールデンウイークの昼下がり。